【人事担当者向け】いわて働き方改革推進運動 地域情報交換会の開催

働き方改革の取組の必要性や、県内企業の取組事例紹介を通じて、県北・沿岸地域における更なる運動参加への機運醸成を図り、企業・団体における長時間労働の抑制や年次有給休暇の取得促進などの働き方改革をより一層推進し、県内の魅力ある雇用・労働環境づくりを推進するため、各地域で「情報交換会」を開催します!!
県北地区(二戸) | 沿岸地区(大船渡) | |
日 時 | 平成30年8月7日(火) 10:30~12:00 | 平成30年8月23日(木) 14:00~15:30 |
場 所 | 二戸地区合同庁舎 会議室 住所:二戸市石切所字荷渡6-3 | カメリアホール 多目的室 住所:大船渡市盛町字内ノ目4-2 |
対 象 | 管内企業の経営者、人事・労務担当者、行政関係者 等 | |
内 容 | 1.岩手県内企業における働き方改革取組状況 ◇「働き方改革が求められる背景と県内事例」 いわて働き方改革サポートデスク 岡田 香織 氏 ◇「県内企業の取組報告」 平成30年度岩手県働き方改革実践モデル企業を予定
2.働き方改革取組への支援情報 ◇国や県の働き方改革に関連する支援機関及び認定制度等について |
参加のお申込みはいわて働き方改革サポートデスク(ジョブカフェいわて内)までご連絡ください。
TEL:019-621-1171 FAX:019-606-3702 Eメール:jinzai@jobcafe-i.jp
岩手県では県内の企業や団体の働き方改革を進めるため、平成30年度の「いわて働き方改革推進運動」への参加事業所の募集をしています。また、平成30年度「いわて働き方改革アワード」へのエントリー受付は10月12日(金)までです。
「いわて働き方改革推進運動」、「いわて働き方改革アワード」についてはこちら