【企業PR】
JA岩手県中央会(岩手県農業協同組合中央会)は、JA(農業協同組合)の組織、経営支援、監査、教育などを専門的に行うことを主要な任務とする支援団体です。JAを主たる構成員としており、公共的性格の強い非営利の社団法人として位置づけられます。
事業を通じてJAの健全な発展を促進し、農家組合員の経済的・社会的地位向上を目指しています。
【求める人材像<学生向け>】
本会一人ひとりの職員には、大きな役割と責任が求められます。
・バイタリティーにあふれ自己啓発意欲に優れ、自ら能力向上につとめる人財
・環境変化に適応し広い視野に立ち、課題解決能力のすぐれた人財
・チームワークとコミュニケーションを持って業務を遂行できる人財
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
本会一人ひとりの職員には、大きな役割と責任が求められます。
・バイタリティーにあふれ自己啓発意欲に優れ、自ら能力向上につとめる人財
・環境変化に適応し広い視野に立ち、課題解決能力のすぐれた人財
・チームワークとコミュニケーションを持って業務を遂行できる人財
企業情報
地域:県央 / 業種:その他の産業
所在地 |
〒020-0022 盛岡市大通一丁目2-1 |
---|---|
連絡先 |
TEL:019-626-8518 FAX:019-623-6117 |
ウェブ サイト |
https://www.jaiwate.or.jp/about_chuo/ |
事業内容 |
JA岩手県中央会(岩手県農業協同組合中央会)は、JAグループを対外的に代表するとともに、組合員の視点からJAの活動、事業、経営等の実践を支援します。 |
代表者 | 代表理事会長 伊藤 清孝 |
設立 | 1954年 |
従業員数 |
当事業所 50名
(うち女性14名) 企業全体 61名 (うち女性16名) |
採用担当者 | 総務部:服部、菅原 |
採用担当者 TEL |
019-626-8518 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
大学院, 大学 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 |
岩手の農業の発展に貢献したいという熱意をお持ちの方 これまでの経験を活かして岩手で働きたいと考えている方 |
---|---|
希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む) |
必要な資格 | 第一種自動車普通免許 |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 |
県央 |
採用希望時期 | 適時 |
支援制度 | 掲載情報がありません |