【企業PR】
8割が男性社員ですが、女性や20代・30代の社員もリーダーや役職に就いて活躍しております。当社は有給が取得しやすく(前事業年度有給取得率94.7%)、小さなお子さんをもつ従業員の育児休暇や看護休暇(1年に5日間有償休暇)取得実績もある為、子育てをしながらでも働きやすいです。※男性の育児・看護休暇取得実績もあります。
BBQ や忘年会、誕生月に参加できる食事会などの行事を通して、社員同士の交流を深め、自分の意見や悩みを相談しやすい環境をつくっています。
【求める人材像<学生向け>】
スキルや資格は入社後に身につけられるので、求めるのはやる気と向上心です。一通り仕事を経験してもらい、その後、希望や適性に応じてそれぞれの部署に配属されます。将来は、リーダーとしてチームをまとめ、会社に貢献していただける方をお待ちしております。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
いずれの仕事も、経験がなくても、やる気と真剣に学ぶ姿勢があれば、十分なスキルを身につけていくことができます。入社後、1年を目途に溶接技能の資格や業務上必要なフォークリフトやクレーンの講習も受けていただきます。費用はすべて会社で負担します。
企業情報
地域:県南 / 業種:製造業
所在地 |
〒024-0002 岩手県北上市北工業団地2-10 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0197-66-2131 FAX:0197-71-3302 |
ウェブ サイト |
https://www.kitakami-node.co.jp |
事業内容 |
当社は、鋼管構造物の製造において50年以上の確かな実績と技術力を持ち、設計から製作、塗装まで一貫して行う専門工場です。主な製品は上下水道管、ダムや発電施設で使われる大型の配管、薬品を入れるタンクなど暮らしと水の動脈づくりを通して社会インフラを支える仕事です |
代表者 | 代表取締役 福本達也 |
設立 | 1972年 |
資本金 | 45,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 48名
(うち女性9名) 企業全体 48名 (うち女性9名) |
採用担当者 TEL |
0197-66-2131 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 |
挨拶や時間管理ができる人 自ら意欲的に学び知識や技術の習得に前向きな人を求めています。 |
---|---|
希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 |
必要な資格 | 普通自動車免許 |
必要な経験 | 特になし |
勤務地 |
県南 |
採用希望時期 | 随時 |
支援制度 | 掲載情報がありません |