【企業PR】
宮古工場は、電子部品(プラスチック成形品/コネクタ)の生産拠点です。お持ちのスマートフォンやゲーム機を解体すると、当社製品が入っているかもしれません。ここ数年では自動車や高速通信機器向けの電子部品も生産しています。
製造業の仕事といえば、機械を操作して製品を生産する仕事もありますが、製品生産に使用する金型を設計する業務、金型をメンテナンスする業務など多岐にわたります。その他、製品の測定・検査を行う品質保証業務、材料仕入を管理する事務作業から製品の梱包作業、営業の補佐などを行う部署もあります。
当社に興味を持ちましたら、まずは説明会や工場見学へお気軽にご参加ください!
【求める人材像<学生向け>】
文理不問で、必要な資格もございません。
モノづくりに携わりたい方、組織を動かしてみたい方、大歓迎です!!
まずは工場見学にお越しいただければ幸いです。
既卒や短大、専門、高専卒の方のご応募もお待ちしております。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
多くの方が未経験で当社に入社しております。少しでも当社の業務に興味を持ちましたら、まずは工場見学へお越しください。様々な職種を募集しておりますので、現場の雰囲気や社員の様子を知っていただき、採用試験を実施します。
企業情報
地域:沿岸 / 業種:製造業
所在地 |
〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割30 |
---|---|
連絡先 |
TEL:019-364-3000 FAX:019-371-1000 |
ウェブ サイト |
https://www.moldec.co.jp/ |
事業内容 |
スマートフォンやタブレット端末、ゲーム機器などの電子機器、高速通信機器や自動車分野に搭載されている電子部品(コネクタ)の製造・販売。電子部品用精密金型の設計・製造・販売。 |
代表者 | 橋場 一祐 |
設立 | 1983年 |
資本金 | 499,325,000円 |
年商 | 2023年度 1,231,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 86名
(うち女性33名) 企業全体 115名 (うち女性45名) |
採用担当者 | 総務部 採用担当 |
採用担当者 TEL |
019-364-3000 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
インターンシップ
開催時期 | 随時開催(開催日時要相談) |
---|---|
開催日数 | 1日間、1~1.5時間程度 |
体験内容 |
・電子部品業界、会社概要・宮古工場紹介、職種紹介 ・電子部品「コネクタ」製造の工場見学 |
参加条件 |
・今年度、就職活動する学生 ・翌年度、就職活動する予定の学生 ※文理不問 ※専門、短大、大学、大学院等学校問わず、大歓迎 |
開催場所 |
・モルデック宮古工場 ・オンラインでも実施可能です |
詳細情報 応募方法 |
・採用担当、または当社採用ページに記載のメールアドレスからのご連絡 ・新卒用リクナビの当社ページからのご応募 |
UIターン情報
求める人材像 |
地元宮古市で働きたい方、宮古市にご縁や興味があり働きたい方 ものづくりに興味がある方、製造業経験がある方 |
---|---|
希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 |
必要な資格 | 通勤用の運転免許証 |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 |
沿岸 |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |