企業詳細
Company Detail

株式会社 小山田工業所
オヤマダコウギョウショ

【企業PR】

当初小物鉄製品の加工製作からスタートし、高度成長期に取扱製品を大型化し、建築鉄骨製作を主力に事業を拡大。現在は土木鋼構造物に特化し、鉄道橋梁の製作・補修が主力。現場実測、設計、製作、施工と一貫体制が強み。地下鉄銀座線渋谷駅のホーム桁製作、品川京浜急行線リニューアル工事桁などを手掛けるなど、大手ゼネコン・橋梁ファブリケーターから高い信頼を得ている。


【求める人材像<学生向け>】

モノ作りに対する情熱を持ち失敗を恐れず諦めず様々なことに取り組む意欲的な人材を求めます。


【求める人材像<既卒者・一般向け>】

既存の経験を活かし新しいことに挑戦するという意識を持ち、失敗を恐れず諦めず様々なことに取り組む意欲的な人材を求めます。


求人情報(1件) 企業情報

企業情報

 

地域:県央    /    業種:製造業

所在地 〒028-4132
岩手県盛岡市渋民字岩鼻20-3
連絡先 TEL:019-683-2226
FAX:019-683-2223
ウェブ
サイト
https://k-oyamada.jp/
事業内容

建設用金属製品(橋梁・鋼製タンク)の製造、鋼製橋梁上部架設、他鋼構造物全般の施工

代表者 小山田 浩之
設立 1948年
資本金 98,140,000円
年商 2023年度 121,236,000円
従業員数 当事業所 62名 (うち女性8名)
企業全体 72名 (うち女性13名)
採用担当者 藤原 徹
採用担当者
TEL
019-683-2226
採用担当者
E-mail
@

メールソフトが起動します
募集予定
(学歴)
大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上

インターンシップ

開催時期 掲載情報がありません
開催日数 掲載情報がありません
体験内容 掲載情報がありません
参加条件 掲載情報がありません
開催場所 掲載情報がありません
詳細情報 
応募方法
掲載情報がありません

UIターン情報

求める人材像 既存の経験を活かし、新しいことに挑戦するという意識を持ち、失敗を恐れず諦めず、様々な事に取り組む意欲的な人材を求めます。


希望する求人区分 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般
必要な資格 土木施工管理技士2級以上又は建築施工管理技士2級以上
必要な経験 不問
勤務地

県央
盛岡市

採用希望時期 2020年4月~
企業からのメッセ ージ 掲載情報がありません
支援制度 掲載情報がありません

こちらの企業もおすすめです