【企業PR】
道路や河川、土木、農林水産業やまちづくりに欠かすことのできない、さまざまなコンクリート製品(主に側溝やブロック製品など)を製造・販売しております。
当社はこの久慈地域に根ざし創業86周年となりました。令和3年には長内町の第二工場がリニューアルとなり、働きやすい環境に大きく改善されます。これから社員になっていただく皆さまとともに、品質の向上や多様な製品づくりの取り組みを通じて「地域の発展」に貢献し、「世の中の役に立つ」職場であり続けたいと思います。
【求める人材像<学生向け>】
当社では「柔らかい発想」「強い意志と向上心」「チャレンジ精神」
のほかに・・・
■責任を持ち誠実に業務に取り組む方
■しっかりと返事ができ、コミュニケーションを取れる方
■何ができるか考えて、前向きに行動できる方
※すべては円滑な業務のために大事なことです!
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
当社では「柔らかい発想」「強い意志と向上心」「チャレンジ精神」
のほかに・・・
■責任を持ち誠実に業務に取り組む方
■しっかりと返事ができ、コミュニケーションを取れる方
■何ができるか考えて、前向きに行動できる方
※すべては円滑な業務のために大事なことです!
企業情報
地域:県北 / 業種:製造業
| 所在地 |
〒028-0041 岩手県久慈市長内町第37地割6番地1 |
|---|---|
| 連絡先 |
TEL:0194-52-1811 FAX:0194-53-2233 |
| ウェブ サイト |
http://www.ichisawa-con.net/ |
| 事業内容 |
コンクリート2次製品の製造・販売をしています。 |
| 代表者 | 代表取締役 一沢健治 |
| 設立 | 1934年 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 年商 | 2020年度 2,200,000,000円 |
| 従業員数 |
当事業所 125名
(うち女性25名) 企業全体 125名 (うち女性25名) |
| 採用担当者 | 総務経理部 向井・根井 |
| 採用担当者 TEL |
0194-52-1811 |
| 採用担当者 |
|
| 募集予定 (学歴) |
大学, 短大, 専門/専修, 高卒以上, 一般 |
インターンシップ
| 開催時期 | 掲載情報がありません |
|---|---|
| 開催日数 | 掲載情報がありません |
| 体験内容 | 掲載情報がありません |
| 参加条件 | 掲載情報がありません |
| 開催場所 | 掲載情報がありません |
| 詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
| 求める人材像 | 掲載情報がありません |
|---|---|
| 希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
| 必要な資格 | 掲載情報がありません |
| 必要な経験 | 掲載情報がありません |
| 勤務地 | 掲載情報がありません |
| 採用希望時期 | 掲載情報がありません |
| 支援制度 | 掲載情報がありません |