【企業PR】
当社はJA全農グループの一員として、養豚・養牛農場の運営を通し岩手県における系統畜産基盤を守る拠点となり、消費者のみなさまが求める「食の安全」に貢献する企業です。
「まじめに、普通に」をモットーに、社員とその家族のみなさまの生活を大事に考え、生涯働けるより良い職場づくりを一層進めていきます。
【求める人材像<学生向け>】
養豚事業と養牛事業があります。母豚母牛の世話から子豚子牛の世話と成畜になるまでの世話をしています。自分たちが世話をした家畜たちが美味しいブランド肉になる事が誇りです。
動物が好きで自然が大好き
そんな従業員が集まっています
是非私たちの仲間になりませんか!
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
仕事のスキルアップだけではなく、人間的な成長や将来リーダーとして活躍できるように先輩社員の指導や研修を幅広く準備しています。
月1回の定例事業検討会では、全社員参加で会社の内情をオープンにし風通しの良い職場づくりをしています。
企業情報
地域:県央 / 業種:農林漁業等
所在地 |
〒028-0664 岩手県遠野市附馬牛町東禅寺17地割32 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0198-64-2821 FAX:0198-64-2822 |
ウェブ サイト |
https://sites.google.com/view/kitanihonjachikusan/ |
事業内容 |
畜産農場管理運営業務 |
代表者 | 代表取締役 小原 克也 |
設立 | 2007年 |
資本金 | 70,000,000円 |
年商 | 2021年度 1,440,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 63名
(うち女性7名) 企業全体 63名 (うち女性7名) |
採用担当者 | 管理部 宮澤・大和 |
採用担当者 TEL |
0198-64-2821 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上, 一般 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 |
☆初心者でも安心して働ける職場です
入社~6ヶ月間:OJT研修等
6ヶ月目以降 :OJT研修、専門研修等
専門研修は全農の研修専門機関で基本から最新知識まで学べます。
また、業務ローテーションによるスキルアップをして頂きます。
|
---|---|
希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 |
必要な資格 | 入社後取得できます |
必要な経験 | 初心者大歓迎です |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |