【企業PR】
初めての方でも安心して仕事を覚え、長く続けられるように、入社時研修やOJT、定期的なフォローアップ研修などを行い、社員のヤル気を積極的に後押しします。
また、業務上必要な資格取得は全額会社負担であることはもちろんのこと、会社が認めた自己成長につながる資格取得は一部会社負担に加え、報奨金を支給する制度があります。
【求める人物像<学生向け>】
キラキラ輝いて見える先輩社員も、みな初めてのときがありました。
できるできないかわからない不安を受け入れ、確実にものにできるように寄り添う会社です。
多種多様な人たちがたくさんいる当社は、元気とヤル気があれば歓迎します。
また、資格や知識、経験は問いませんが、情報の取り扱いに留意できる方を求めます。
【求める人物像<既卒者・一般向け>】
「安全・安心」を提供する堅実な仕事です。
月平均11日程度の勤務のため、趣味や家族のための時間をもつことができます。
さまざまな資格取得を推奨し、取得に応じて要した費用や報奨金を支給するなど、社員の向上心を後押しします。
不確実な時代だからこそ、地に足をついた仕事を。
ご応募お待ちしております。
企業情報
地域:県南 / 業種:サービス業
所在地 |
〒024-8510 岩手県北上市北工業団地6−6 |
---|---|
連絡先 |
TEL:044-221-6650 FAX:044-233-8864 |
ウェブ サイト |
https://www.secom-tosec.co.jp/ |
事業内容 |
大規模な工場、研究所、オフィスビルに常駐し、来訪者の受付や手荷物検査、建物の巡回、防災設備の監視・保守・管理などを行うことで、安全・安心を提供する事業を展開しています。 |
代表者 | 西本 邦彦 |
設立 | 1990年 |
資本金 | 30,000,000円 |
年商 | 2021年度 7,227,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 97名
(うち女性20名) 企業全体 910名 (うち女性80名) |
採用担当者 | 管理部 瀬戸 |
採用担当者 TEL |
044-221-6650 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人物像 | 掲載情報がありません |
---|---|
希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
必要な資格 | 掲載情報がありません |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |