【企業PR】
国や自治体が行うインフラ整備事業などにおいて、着工前の計画・調査・設計・管理を行うのが私たちの仕事です。環境調査、林道やダムの設計、土地や建物の調査、積算など、最先端技術を用いて、公共事業がスムーズに進むようにサポートしています。
業務のほとんどを国や自治体から受注しており、半世紀に渡り安定した経営を続けています。
社内はアットホームな雰囲気で、有給取得率も高く、ワークライフバランスの取れた働き方ができる職場です。
「環境保護」「防災」「まちづくり」に携わりたい方、地域貢献がしたい方、大歓迎です。
【求める人材像<学生向け>】
文理・資格は不問、人物重視の採用をしております。
コミュニケーションを大切にできる方/学び、成長し続けられる方/物事に誠実に取組める方/自然が好きな方 お待ちしております。
入社後一から学んで、現在活躍している先輩社員もたくさんいますので、ご安心ください!
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
資格・経験は不問、人物重視の採用をしております。
コミュニケーションを大切にできる方/学び、成長し続けられる方/物事に誠実に取組める方/自然が好きな方 お待ちしております。
技術士(河川砂防/鋼構造及びコンクリート/道路/森林土木)、測量士の資格保有者 歓迎します。
企業情報
地域:県央 / 業種:サービス業
所在地 |
〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北二丁目3番35号 |
---|---|
連絡先 |
TEL:016-636-1112 FAX:019-636-1117 |
ウェブ サイト |
https://hokko-c.co.jp/ |
事業内容 |
国や自治体が行う公共事業に必要な事前の調査や計画、設計、管理などを行っています。 |
代表者 | 代表取締役 石川 壽人 |
設立 | 1968年 |
資本金 | 25,000,000円 |
年商 | 2023年度 900,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 36名
(うち女性13名) 企業全体 63名 (うち女性15名) |
採用担当者 | 営業部 畑村 洋太 |
採用担当者 TEL |
019-636-1112 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
インターンシップ
開催時期 | 8/25 ~ 8/29 |
---|---|
開催日数 | 5日間 |
体験内容 |
各事業部の業務を体験していただきます。 測量・CAD・ドローン操作・積算 など |
参加条件 |
学校種別・学年・学部などの条件はありません。 5日間参加できる方募集しております。 |
開催場所 | 本社・各事業部の現場 |
詳細情報 応募方法 |
お問合せ・申込先 経営推進事業部 畑村(ハタムラ)まで TEL 019-636-1112 mail hatamura@hokko-c.co.jp |
UIターン情報
求める人材像 | 掲載情報がありません |
---|---|
希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
必要な資格 | 掲載情報がありません |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |