参加予定のイベントがあります
【企業PR】
◆電気工事の会社ではありません。
先進的なソリューションを提供している東北・北海道に根差すSierです。
#賞与年3回 #平均7.5ヶ月支給 #残業少 #土日休み #超安定企業
現在の日本は少子高齢化社会、かつてのモノづくり日本を支えてきた製造工場はどこも人手不足。
ロボットやAI、計装機器の提案営業と工場やインフラ施設の制御システムの構築、安全を守るためのメンテナンスを行っています。
みなさんもよく知っているあの大きい工場や当たり前に使っているサービスにも当社の技術使われているので、説明会で詳しくお伝えさせてください!
【求める人材像<学生向け>】
●技術力を身に着けたい
●社会貢献性の高い仕事をしたい
●コミュニケーション能力を高めたい
安定した経営基盤と市場シェアがありますので、
ご自身の能力や技術を伸ばすことに集中したい方をお待ちしております。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
●法人営業のご経験がある方(3年以上)
●ソフトウェア開発(組み込み)のご経験がある方(2年以上)
●分析機器の使用、販売、メンテナンスに関わったことがある方(期間不問)
●入札対応のご経験がある方(2年以上)
企業情報
地域:県央 / 業種:情報通信業
| 所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-5 盛岡市太田7丁目9-62 |
|---|---|
| 連絡先 |
TEL:03-3341-2101 FAX:03-3341-4426 |
| ウェブ サイト |
https://www.miwadenki.co.jp/recruiting/ |
| 事業内容 |
工場で必要な制御装置・情報機器・計測装置・分析装置・IoT機器の提案販売やソフトウェアを含めた制御システムの開発、販売した機器の設置・メンテナンスを行います。 |
| 代表者 | 髙橋 淳 |
| 設立 | 1947年 |
| 資本金 | 98,000,000円 |
| 年商 | 2024年度 25,500,000,000円 |
| 従業員数 |
当事業所 37名
(うち女性5名) 企業全体 544名 (うち女性97名) |
| 採用担当者 TEL |
03-3341-2101 |
| 採用担当者 |
|
| 募集予定 (学歴) |
大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上, 一般 |
インターンシップ
| 開催時期 | 5月 ~ 2月 |
|---|---|
| 開催日数 |
上記期間の中から1日 実施日はご相談の上で決定する |
| 体験内容 |
事業内容の説明 事例のご紹介 職場見学 社員座談会 |
| 参加条件 | 事前のオンライン説明会に参加できる方 |
| 開催場所 |
盛岡市 美和電気工業株式会社 北東北支店 |
| 詳細情報 応募方法 |
弊社ホームページからお問合せ または リクナビ・キャリタス就活からエントリーをお願い致します。 |
UIターン情報
| 求める人材像 |
お取引は既存顧客が9割ですので、関係性を大切にしてくださる方。 社内外を含め競争よりも人間関係を大切にしてくださる方。 未経験なことに対しても挑戦を楽しめる方。 |
|---|---|
| 希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 |
| 必要な資格 | 普通自動車免許 |
| 必要な経験 | 法人営業(3年以上) |
| 勤務地 |
県央 |
| 採用希望時期 | 特になし |
| 支援制度 | 掲載情報がありません |
