財団主催イベント Event
いわて就職マッチングフェアⅢ
イベント内容
岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェアⅢ」を開催します。
会場内では、出展企業のブースで気軽に面談ができるほか、自治体・団体ブースでは、仕事や暮らしに関する相談が可能です!
私服での参加もOK!
ご家族やご友人と一緒に参加するのもOKです!
- 開催日
- 2025年12月6日(土)
- 時間
- 13:00~16:00【受付時間 12:00~15:30】
- 会場
-
(岩手県滝沢市砂込389-20 ℡019-688-2000)
- 更新情報
-
- 2025.11.28 / 無料臨時バスの時刻表掲載
- 2025.11.27 / 会場レイアウト公開
- 2025.10.28 / 「自治体・団体ブースで受けられる相談内容」を掲載!
- 2025.10.21 / 出展企業の求人情報公開
- 2025.10.16 / 出展自治体・団体公開
- 2025.10.16 / 出展企業一覧公開
- 2025.10.08 / 参加者事前申込の受付開始
- 2025.10.06 / 開催情報掲載
| 実施内容 | (1)県内企業による会社説明及び面談 (2)関係団体による県内の就職情報の提供及び移住・定住についての相談 (3) 自治体による移住・定住に関する施策、管内企業に関する情報提供等 |
|---|---|
| 参加対象者 | 【履歴書不要・服装自由・年齢不問】 (1)一般求職者(既卒含む) (2)就職活動中、企業研究中の学生 (3)求職者の家族 (4)岩手県内へのU・Iターン希望者 ★現在求職中で雇用保険を受給している方は、「求職活動」として認定されます。 ★企業研究中の方、岩手県へのU・Iターンを希望する方の参加も大歓迎!! ★親子での参加も増えています! |
| 参加者事前申込について | (1)事前申込には財団HPでの「利用者登録」(無料)が必要です。 登録がお済みでない方は、下記から登録手続きをお願いします。 ≫≫利用者登録をする ▶利用者登録をすると、イベント等のお知らせがメールで届きます! 財団公式YouTubeチャンネルで、利用者登録のメリットを紹介しています! 動画へのアクセスはこちらから! (2)ご参加される方は、利用者ログインをした上で事前申込をお願いします。 (3)申込にあたっては、「参加者募集要項」をよくご確認ください。 (4)開催日当日まで申込を受け付けますが、状況によっては、期限前に受付を終了する場合がありますので、お早めにお申し込みください。 |
| イベント当日の動きについて | (1)盛岡駅と会場を結ぶ無料臨時バスを運行します。ご利用の際は、盛岡駅前②・③乗り場までお越しください(緑色のジャンパーを着たスタッフがご案内します)。乗車券は当日の乗車前にスタッフが配布いたします。なお、片道の利用も可能ですが、帰りのみ利用する場合は、本部で乗車券をお渡ししますので、15時10分以降のご都合がよい時に本部にいる職員にお声がけください。▶盛岡駅と会場を結ぶ無料臨時バスの時刻表はこちらから |
| 面談方法について | ▶面談方法は、時間帯によって【ターム制】と【フリー制】に分かれます!フェアの前半は1回25分の時間を区切って移動をお願いするターム制を4ターム、後半は時間を区切らず自由にブースを訪問できるフリー制を実施します。フリー制のみの参加もお待ちしています! ▶詳しくはこちらから!▶レイアウトはこちらから! |
| 出展企業 | 岩手県内に事業所があり、正社員(正職員)の求人を有する企業出展企業の一覧はこちらから!出展企業の求人情報はこちらから! |
| 出展自治体 | 岩手県・盛岡市・宮古市・久慈市・二戸市・金ケ崎町▶「各自治体ブースで受けられる相談内容」はこちらをご覧ください。 |
| 出展団体 | 岩手県社会福祉協議会岩手県福祉人材センター・公益財団法人岩手県林業労働対策基金・ジョブカフェいわて・ハローワーク盛岡/盛岡新卒応援ハローワーク▶「各団体ブースで受けれらる相談内容」はこちらをご覧ください。 |
| 併催事業 | 「2025グローバルキャリアフェアin岩手」グローバルな人材を求める県内企業と県内留学生やJET プログラム参加者等との交流・出会いの場です。 ▶詳細はこちら ▶チラシの日本語版はこちら ▶チラシの英語版はこちら ▶グローバルキャリアフェア対象の出展企業の一覧はこちらから! 【お問い合わせ先】 主催:いわてグローカル人材育成推進協議会 電話:019-654-8900 Email:お問い合わせフォームから |
| 過去開催したイベント会場の様子 | 【昨年の会場の様子】(2024.11.16「いわて就職マッチングフェアⅣ」@岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ)▼広々とした会場に様々な業種の企業が出展します! ![]() ▼資料コーナーも充実しています ![]() ≫≫昨年開催した「いわて就職マッチングフェアⅣ」の開催レポートはこちらからご覧いただけます! 【参加者の声】(2024.11.16「いわて就職マッチングフェアⅣ」参加者アンケートより)・ ブースに入りやすく歩きやすかったので色々と見ることが出来ました。 (学生) ・岩手県にある企業が実際にどんな仕事をしているのか知ることができたので良かったです。今後の将来設計に役立てられたらと思います。 (学生) ・ 一日で幅広く情報を収集することができ有意義な時間でした。 (一般求職者) ・ とてもお話ししやすい雰囲気でした。ホームページや求人票からは見えてこない職場の雰囲気や、働き方のお話しを聞くことができました。(一般求職者) ▶財団公式YouTubeチャンネルで公開しているマッチングフェアの紹介動画が新しくなりました! 動画へのアクセスはこちらから! |
| 就職活動交通費支援について | 岩手県外からマッチングフェアに参加する方へ、交通費を支援する制度があります!【支給金額】 〇東北地区の居住者(岩手県を除く)… 5,000円 東北地区以外の居住者… 10,000円 〇利用した交通機関に関わらず、お1人様につき年度内で2回まで申請することができます。 【留意事項】 〇申請のあった交通費は、イベント終了後、順次指定された口座に振り込みます。 〇申請受理後であっても、イベント不参加であった場合は交通費は振り込むことができませんのでご了承ください。 ≫≫詳細はこちらから ≫≫チラシはこちらから |
| 主催 | (公財)ふるさといわて定住財団 |
| 共催 | 岩手県 岩手県中小企業団体中央会 |
| 後援 | 岩手労働局 いわてで働こう推進協議会 |
| お問い合わせ先 | 公益財団法人ふるさといわて定住財団 TEL:019-653-8976 FAX:019-654-2017 MAIL:iwateiju@furusato-i.or.jp |
※直前まで変更等が予想されます。変更の都度HPに掲載いたします。




