参加予定のイベントがあります
【企業PR】
高い技術力と最適なソリューションで、FA関連、分析系システム(QLAP)、地域情報化を中心に、システム構築やソフトウェア開発を行っています。地に足の着いた、本当に有効なコンピュータシステムを提案・開発していくことを目指しています。一個の歯車ではなく、一個の細胞として活躍して欲しいと願っています。創立28年目にして新しいステージが始まり、益々面白くなってきました。
【求める人材像<学生向け>】
・コミュニケーション能力のある人
・冷静に様々な角度から分析出来る人
・問題解決能力のある人
・新しい事に対して、好奇心と意欲のある人
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
・コミュニケーション能力のある人
・冷静に様々な角度から分析出来る人
・問題解決能力のある人
・新しい事に対して、好奇心と意欲のある人
企業情報
地域:県央 / 業種:情報通信業
| 所在地 | 〒028-3441 紫波郡紫波町上平沢字馬場7-3 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:019-601-6120 FAX:019-601-6121 | 
| ウェブ サイト | https://holonic-systems.com/ | 
| 事業内容 | ソフトウェアの受託開発 | 
| 代表者 | 代表取締役 檜山 稔 | 
| 設立 | 1997年 | 
| 資本金 | 5,000,000円 | 
| 年商 | 2016年度 68,176,000円 | 
| 従業員数 | 当事業所 7名 企業全体 7名 | 
| 採用担当者 | 檜山 稔 | 
| 採用担当者 TEL | 019-601-6120 | 
| 採用担当者 | |
| 募集予定 (学歴) | 大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上, 一般 | 
インターンシップ
| 開催時期 | 随時 | 
|---|---|
| 開催日数 | 1日~5日 | 
| 体験内容 | プログラミング等、能力に応じて考慮します。 | 
| 参加条件 | プログラミング経験者 | 
| 開催場所 | 当社 | 
| 詳細情報 応募方法 | 応募メール:hiyama@holonic-systems.com | 
UIターン情報
| 求める人材像 | コミュニケーション能力のある人 冷静に様々な角度から分析出来る人 問題解決能力のある人 新しい事に対して、好奇心と意欲のある人 | 
|---|---|
| 希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 | 
| 必要な資格 | なし | 
| 必要な経験 | なし | 
| 勤務地 | 県央 | 
| 採用希望時期 | 即時 | 
| 支援制度 | 掲載情報がありません | 



