【企業PR】
私たち岩手芝浦電子では芝浦電子グループの一員として、
"技術によって明日を拓き、豊かな未来を希求します"をモットーに
家電製品や自動車に使われる「サーミスタ温度センサ」の設計・開発・製造を行っております。
「環境保護」や「省エネ」への要求が高まり続ける社会に、
温度センサは必要不可欠であり、高い将来性を持つ業界です。
環境や安全性に配慮した製品ほど、より精密な温度管理が必要になるため、搭載本数も増えていきます。
暮らしの向上や文化の発展、人々の安心・安全のための製品など
増え続ける需要にも柔軟に対応していきます。
【求める人物像<学生向け>】
型にはまらず、新しい事柄に積極的に挑戦できる人材。どんな事態にも臨機応変な対応ができる人材。学ぶことに意欲的で、どんな仕事でも自分でやりがいを見つけて働ける人材。
【求める人物像<既卒者・一般向け>】
型にはまらず、新しい事柄に積極的に挑戦できる人材。どんな事態にも臨機応変な対応ができる人材。学ぶことに意欲的で、どんな仕事でも自分でやりがいを見つけて働ける人材。
企業情報
地域:岩手町 / 業種:製造業
所在地 |
〒028-5313 岩手県二戸郡一戸町鳥越字野月道ノ下17番地 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0195-33-2981 FAX:0195-33-2071 |
ウェブ サイト |
https://www.iwate-shibaura.co.jp/ |
事業内容 |
「サーミスタ」という半導体を使い、家電製品・産業機器・自動車等に使用される「サーミスタ温度センサ」の設計、開発、製造を行っております。 |
代表者 | 代表取締役 髙橋厚 |
設立 | 1973年 |
資本金 | 100,000,000円 |
年商 | 2022年度 4,195,530,000円 |
従業員数 |
当事業所 150名
(うち女性100名) 企業全体 150名 (うち女性100名) |
採用担当者 | 事務課 平 |
採用担当者 TEL |
0195-33-2981 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 一般 |
インターンシップ
開催時期 | 8月 ~ 2月 |
---|---|
開催日数 | 8月~翌2月にかけて毎月複数回開催 |
体験内容 |
今年度は2つのコースでインターンシップを開催します。 1.センサ設計・開発業務を体験できる1day仕事体験! 温度センサの設計体験をメインに、「センサ設計・開発」業務を1dayで体験できるプログラムとなっています! ・会社説明 ⇒当社のことを詳しく説明します。 ・工場見学 ⇒実際にセンサを製造している場所をご案内します。 ・温度センサ製造体験 ⇒温度センサがどのようにして作られているか実作業を交えてご説明します。 ・温度センサ設計体験 ⇒お客様の要求に合うセンサの形を考え、2D・3Dの図面で描いていきます。 後日、設計したセンサを3Dプリンターで作製しお渡しします! ・先輩社員との交流会 ⇒若手社員との交流を通し、気になることをどんどん質問してください! 2.機械設計を体験できる1day仕事体験! 温度センサを作るための設備設計体験をメインに、「機械設計」の業務を1dayで体験できるプログラムとなっています! ・会社説明 ⇒当社のことを詳しく説明します。 ・工場見学 ⇒実際にセンサを製造している場所をご案内します。 ・機械設計体験 ⇒温度センサを作るための機械を組み上げていただきます。 組み上げた機械を動かし、動作に問題が無いか検証します。 ・先輩社員との交流会 ⇒若手社員との交流を通し、気になることをどんどん質問してください! その他 開催時期:8月~翌2月 毎月複数回開催 実施日数:1日(1day仕事体験) 募集人数:各回2名 報酬:無し 交通費:支給有り 上限20,000円まで 宿泊費:支給有り 全額支給 前泊が必要な場合のみ、手配も当社で行います 服装:私服 作業服・内履きは貸し出します 持ち物:交通費領収書(必ず往復分) 印鑑(交通費支給のため) フィードバック:個人へのフィードバックあり |
参加条件 | 理系学部・学科の方(開発系の体験プログラムのため) |
開催場所 |
〒028-5313 岩手県二戸郡一戸町鳥越字野月道ノ下17 |
詳細情報 応募方法 |
詳細情報・ご予約はマイナビ2025よりお願いします。 マイナビ2025 https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=112137&optNo=g3FNm |
UIターン情報
求める人物像 |
チャレンジ精神があり、失敗しても前向きな方
自己研磨を怠らず、自ら考えて行動できる方 |
---|---|
希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 |