【企業PR】
知的障がいをもつ子どもたちの「大人の生活」にむけて、気持ちや体、生活面の成長を支援します。働くことを通じて、働くことでの充実感の達成や、「自分の暮らしを創り出したい」という願いの実現を支援します。医療的配慮の必要な方、車椅子生活している方、特性に応じた専門的サポートが必要な方を、地域の中で生活できるよう支援しています。就労が難しい方々が、創作活動や軽作業、施設外での作業販売を通じて、社会との繋がりを実感できるよう支援しています。
【求める人物像<学生向け>】
一人ひとりの利用者の方々と人格的な出会いを大切にし、積極的に自らを磨いていこうとする方を求めています。福祉は人の幸せを追求し、実現する仕事であり、その仕事を共に担っていこうとする人材を求めます。
企業情報
地域:岩手町 / 業種:医療・福祉
所在地 |
〒028-5133 岩手県二戸郡一戸町中山字大塚4番地7 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0195-36-1026 FAX:0195-36-1027 |
ウェブ サイト |
http://canaan-jp.net/ |
事業内容 |
主に知的障がいをもつ障害児・者の児童期から成人期に至る一貫した生活、労働を支援する総合的な福祉事業団体です。 |
代表者 | 齊藤 芳弘 |
設立 | 1972年 |
年商 | 2021年度 1,315,773,322円 |
従業員数 |
当事業所 210名
(うち女性132名) 企業全体 210名 (うち女性132名) |
採用担当者 | 花松 行雄 |
採用担当者 TEL |
0195-36-1026 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
UIターン情報
求める人物像 |
|
---|