企業詳細
Company Detail

岩舘電気株式会社
イワダテデンキ

【企業PR】

岩舘電気は、いわて働き方改革AWARD 優秀賞TOHOKU DX大賞 最優秀賞 受賞企業です。

若手が多く活躍しており、Uターン、Iターンの実績もあります。
電気工事に興味があれば、未経験者でも歓迎いたします。
設計や監督を行う「工務部」、現場で施工を行う「工事班」を募集しています。

岩舘電気は、「社員の成長と幸福」を会社の重点目標にかかげ、社員の意見を取り入れながら進化を続けています。またIT・DXによる業務効率はトップレベルの会社です。
多様な人材を受け入れていますので皆様のご応募をお待ちしています。


【求める人材像<学生向け>】

何かに夢中になったことがある人

仕事の面白さを感じてみたい人

仕事を通じて成長をしたい人


【求める人材像<既卒者・一般向け>】

何かに夢中になったことがある人
仕事の面白さを感じてみたい人
仕事を通じて成長をしたい人
創意工夫ができる人


求人情報(1件) 企業情報

企業情報

 

地域:県央    /    業種:建設業

所在地 〒020-0062
盛岡市長田町23-27
連絡先 TEL:019-651-6666
FAX:019-654-5802
ウェブ
サイト
https://iecc.jp
事業内容

盛岡市に本社がある電気工事の会社です。宮古・釜石・秋田に営業所があり、北上に出張所があります。主に岩手県内で仕事をしています。
病院やショッピングセンターなどの電気設備の施工を行っています。
岩手沿岸震災復興にも大きく貢献しています。

代表者 平野 喜英
設立 1953年
資本金 32,000,000円
年商 2022年度 1,400,000,000円
従業員数 当事業所 68名 (うち女性7名)
企業全体 75名 (うち女性8名)
採用担当者
TEL
019-651-6666
採用担当者
E-mail
@

メールソフトが起動します
募集予定
(学歴)
大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上, 一般

インターンシップ

開催時期 4月 ~ 7月
開催日数 3日間
体験内容 ・会社概要、就業規則にかかる説明
・電気工事業にかかる説明
・工事現場見学
・設計施工の実務体験    等
参加条件 学校種別、学年、学部は問わず、一般求職者を含めて電気工事業への就職を希望する方
開催場所 本社事務所(盛岡市長田町)および岩手県内工事現場
詳細情報 
応募方法
・当社ホームページ(https://iecc.jp) e-mail:sales@iecc.jp
・学校の就職支援課
・本社電話申込(019-651-6666)担当 総務部 菅原

UIターン情報

求める人材像 ・何かに夢中になったことがある人(スポーツや趣味などジ  ャンルは問いません)
・仕事の面白さを感じてみたい人
・仕事を通じて成長をしたい人
・創意工夫ができる人
希望する求人区分 新卒・既卒(第二新卒を含む)
必要な資格 電気工事士免状かまたは取得予定の方
必要な経験 不問(但し、電気工事経験あれば優遇)
勤務地

県央
盛岡市

採用希望時期 随時
企業からのメッセ ージ 弊社は創業が昭和20年、まもなく80年を迎える長い歴史を持つ会社です。
また、常に働き方改革を念頭に社員の成長と幸福のために進化し続ける企業です。
仕事を通じて人の役に立つことは本来楽しいことと同時に自分自身を成長させ、給与を得てその幸せが周囲に広がっていくことができれば素晴らしいことではないかと考えています。
電気工事を通じて地域社会の安心・安全を守ってみたいと考えている方の応募をお待ちしております。

支援制度 資格取得支援制度として電気工事に関わる各種資格試験(第一種・第二種電気工事士や1級・2級電気工事施工管理技士等)の受験関連費用は全額会社補助で支援している。

こちらの企業もおすすめです