企業詳細
Company Detail

有限会社 多田工務店
タダコウムテン

【企業PR】

~この手が未来をつくりだす~

普段、皆さんが何気なく利用している公共施設、商業施設、ホテル・マンションの住居建物、橋などの様々な場所で、私たちが携わった構造物を目にしているかもしれません

私たちは、そのようなコンクリート造の建物や工作物を様々なカタチにする型枠工事業者です

岩手県を中心に、これまでたくさんの建築・土木工事に携わってきました

自らの手でコンクリートの構造物を完成させることは、やりがいと達成感を感じる仕事です

今、必要としている「若手の人たちが成長・活躍できる企業」を目指します


【求める人物像<学生向け>】

ものづくりに興味を抱き、生涯、仕事を通じて生きがいを感じたい方

仕事を通じて、人と人とのふれあい、チームワークを大切にしたい方

これからの社会情勢を見据え、資格取得の職業を重視している方

※必要な「資格取得に掛かる費用」は会社が負担しますので、気軽にどうぞ!


【求める人物像<既卒者・一般向け>】

屋外での仕事が好きで、身体を動かして働く仕事が向いている方

毎日の残業がほとんどなく、夜はゆっくりできる仕事を希望する方

学歴は問いません。当社は他業種からの転職者が大勢活躍しています

 

 


求人情報(2件) 企業情報

企業情報

地域:県南    /    業種:建設業

所在地 〒028-0531
遠野市綾織町新里21-28-2
連絡先 TEL:0198-62-5315
FAX:0198-62-6898
ウェブ
サイト
http://www.tada-tono.jp
事業内容

鉄筋コンクリート製の構造物を建設する際に、生コンを流し込むための型枠を製作
※詳細は当社ウエブサイト掲載
【職種】型枠工など
【事業所】本社(遠野市)、盛岡事業所(紫波郡矢巾町)、宮城事業所(宮城県名取市)の3か所  

代表者 代表取締役 多田 飛鳥
設立 1989年
資本金 11,000,000円
年商 2022年度 1,663,980,000円
従業員数 当事業所 104名 (うち女性9名)
企業全体 108名 (うち女性9名)
採用担当者 取締役 多田 汐帆
採用担当者
TEL
0198-62-5315
採用担当者
E-mail
@

メールソフトが起動します
募集予定
(学歴)
学歴不問

インターンシップ

開催時期 掲載情報がありません
開催日数 掲載情報がありません
体験内容 掲載情報がありません
参加条件 掲載情報がありません
開催場所 掲載情報がありません
詳細情報 
応募方法
掲載情報がありません

UIターン情報

求める人物像 岩手県移住支援事業の対象法人に登録しており、当該支援対象者は受給が可能(詳細は県HP「岩手県移住支援事業について」を確認)
新卒の就活に当たって岩手県内で働きたい方、おおむね35歳以下の年齢で、働きながら会社の費用で資格を取得し、職人として仕事を長く続けたい方
既に型枠工などの資格又は経験を有し会社を変えたい方、自然の中で、働くことや家族と一緒に生活することにあこがれる方
当社では、U・Iターン者、異業種転職者、70歳までの高齢職人の在籍者あり
希望する求人区分 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般
必要な資格 掲載情報がありません
必要な経験 掲載情報がありません
勤務地


岩手県内各所

採用希望時期 随時可
企業からのメッセ ージ 未経験で不安のある方でも大丈夫!意欲がある方には会社負担により静岡県の富士教育訓練センターに1か月間入校させて、現場で必要な資格取得をサポートしている実績があり、その方々も現場で活躍しております。
支援制度 ➀遠野本社に単身者用の社員寮あり(駐車場、水道光熱費込で家賃2万円)、②自宅・借家入居の方は住宅手当1万5千円支給、➂新規就労者の場合は支度金10万円支給(条件:試用期間3か月後に1年以上就労意思ありの方)、➃会社から遠い場所に入居の場合でも通勤手当5万円まで支給

こちらの企業もおすすめです