【企業PR】
・子供の心と身体の発達が保証される保育をする。
・働くことと子育ての両立を求める保護者の就労を保証する。
・保護者と保育者が話し合い、共に力を合わせて保育を創っていく。
・地域との連携の中で子育ての拠点となり、子育て支援をする。
・保育者が心身ともにゆとりをもち、責任をもって保育できる職場とする。
【求める人材像<学生向け>】
・子どもが主人公の気持ちをもち、子供の発達をすこやかに応援できる方。
・困難なことにも立ち向かい、自分を成長させることに喜びを感じる方。
・保育とともに、社会情勢にも目を向けて勉強できる方。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
・子どもが主人公の気持ちをもち、子供の発達をすこやかに応援できる方。
・困難なことにも立ち向かい、自分を成長させることに喜びを感じる方。
・保育とともに、社会情勢にも目を向けて勉強できる方。
企業情報
地域:県央 / 業種:医療・福祉
| 所在地 |
〒020-0103 盛岡市西松園3-19-6 |
|---|---|
| 連絡先 |
TEL:019-613-5611 FAX:019-613-5612 |
| ウェブ サイト |
https://www.wakaba-kai.or.jp |
| 事業内容 | |
| 代表者 | 理事長 鈴木 浩太郎 |
| 設立 | 1981年 |
| 年商 | 2021年度 |
| 従業員数 |
当事業所 141名
(うち女性130名) |
| 採用担当者 | 山蔭 悦子 |
| 採用担当者 TEL |
019-661-3103 |
| 募集予定 (学歴) |
学歴不問 |
インターンシップ
| 開催時期 | 掲載情報がありません |
|---|---|
| 開催日数 | 掲載情報がありません |
| 体験内容 | 掲載情報がありません |
| 参加条件 | 掲載情報がありません |
| 開催場所 | 掲載情報がありません |
| 詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
| 求める人材像 | 掲載情報がありません |
|---|---|
| 希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
| 必要な資格 | 掲載情報がありません |
| 必要な経験 | 掲載情報がありません |
| 勤務地 | 掲載情報がありません |
| 採用希望時期 | 掲載情報がありません |
| 支援制度 | 掲載情報がありません |