【企業PR】
溶融亜鉛めっき加工量は東北トップシェア。創業以来、日本の基幹産業を支える、鉄構製品生産用装置を世に送り出し、黒字経営を続けてきました。
「働く社員ひとりひとりの幸福の追求」の理念の下、日々楽しい健全な職場づくりに取り組んでいます。
創業以来赤字はなく、また不景気になり会社業績が悪くなっても「リストラ」せず乗り切っていく信念で経営をしています。
ワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。GW、盆休み、年末年始は、有給休暇取得奨励日を設け、長期連続休暇取得を奨励(通常7日間以上)。
【求める人材像<学生向け>】
・コミュニケーション能力
仕事は共働作業の連続です。相手の事を慮った行動がとれる方求められてきます。
・継続力
どんな職場でも始めは簡単な仕事をお願いする事になります。そういった仕事をコツコツと地道に100点の仕事を続けられる 「凡事徹底」が出来る人を求めています
企業情報
地域:県南 / 業種:製造業
| 所在地 | 〒025-0301 花巻市北湯口18-26-17 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:0198-37-1850 FAX:0198-27-5502 | 
| 事業内容 | 溶融亜鉛鍍金という鋼材の表面に亜鉛をコーティングし、錆びを防ぐ表面処理を行っています。構造物の長寿命化を実現し、資源を守る事でSDGsに貢献する加工です。 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 冨永充久 | 
| 設立 | 1946年 | 
| 資本金 | 96,000,000円 | 
| 年商 | 2023年度 16,600,000,000円 | 
| 従業員数 | 当事業所 58名
(うち女性9名) 企業全体 710名 (うち女性117名) | 
| 採用担当者 | 総務課 秋山 克紀 | 
| 採用担当者 TEL | 0198-37-1850 | 
| 採用担当者 | |
| 募集予定 (学歴) | 大学, 短大, 高専, 専門/専修 | 
インターンシップ
| 開催時期 | 掲載情報がありません | 
|---|---|
| 開催日数 | 掲載情報がありません | 
| 体験内容 | 掲載情報がありません | 
| 参加条件 | 掲載情報がありません | 
| 開催場所 | 掲載情報がありません | 
| 詳細情報 応募方法 | 掲載情報がありません | 
UIターン情報
| 求める人材像 | 花巻市のめっき工場で生産工程に携わってもらいます。
現場のリーダーを目指す積極的な方の応募をお待ちしています! | 
|---|---|
| 希望する求人区分 | 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般 | 
| 必要な資格 | 掲載情報がありません | 
| 必要な経験 | 掲載情報がありません | 
| 勤務地 | 県南 | 
| 採用希望時期 | 2024年8月頃 | 
| 支援制度 | 掲載情報がありません | 

