企業詳細
Company Detail

久慈琥珀株式会社
クジコハク

【企業PR】

岩手県及び久慈市の誘致企業として昭和57年4月より操業を開始、製品は国内主要百貨店や岩手県内の観光施設などで販売され岩手県の特産品として販売されてます。近年素材開発、研究開発に力を入れ琥珀入りの「お香」や「入浴剤」の開発など製品化し新市場への販売も開始。 昭和59年4月久慈琥珀資料館の営業を開始、平成4年4月より久慈琥珀博物館に名称を変更。毎年5月社員を中心に市内婦人会や青年会の方々と琥珀祭りを開催。社員と地域の方々との交流の場となってます。平成16年6月久慈琥珀博物館新館オープン


求人情報(0件) 企業情報

企業情報

地域:県北    /    業種:製造業

所在地 〒028-0071
久慈市小久慈町第19地割156番133
連絡先 TEL:0194-59-3821
FAX:0194-59-3515
ウェブ
サイト
http://www.kuji.co.jp/
事業内容

琥珀装飾品の製造加工並びに販売
琥珀博物館の運営、レストランの運営

代表者 代表取締役社長 新田 久男
設立 1981年
資本金 40,000,000円
年商 2015年度 490,000,000円
従業員数 当事業所 63名 (うち女性46名)
企業全体 63名 (うち女性46名)
採用担当者 浜渡 光男
採用担当者
TEL
0194-59-3821
採用担当者
E-mail
@

メールソフトが起動します
募集予定
(学歴)
大学, 短大, 高専, 専門/専修

インターンシップ

開催時期 掲載情報がありません
開催日数 掲載情報がありません
体験内容 掲載情報がありません
参加条件 掲載情報がありません
開催場所 掲載情報がありません
詳細情報 
応募方法
掲載情報がありません

UIターン情報

求める人材像


希望する求人区分 新卒・既卒(第二新卒を含む)及び一般
必要な資格 普通自動車免許
必要な経験 特になし
勤務地

県北
久慈市

採用希望時期 掲載情報がありません
企業からのメッセ ージ 掲載情報がありません
支援制度 掲載情報がありません

こちらの企業もおすすめです