企業詳細
Company Detail

釜石海上保安部
カマイシカイジョウホアンブ

【企業PR】

釜石海上保安部は、東北地方を管轄する第二管区海上保安本部の一部署として、傘下の事務所である宮古海上保安署とともに、岩手・三陸の海の安全を守るために活動する国の機関であり、巡視船艇等により、「海の危機管理」の仕事を日夜たゆまず行っています。
先の東日本大震災では、全国の海上保安機関による応援のもと、捜索・救難活動や、灯台等の復旧作業を実施し、現在も継続しています。
釜石海上保安部では、ふるさと岩手の海、そして日本の海の安全・安心を守るため、熱意ある皆さんの力を必要としています。


【求める人材像<学生向け>】

大志を抱き大海原に漕ぎ出そう!熱くタフなハートを持った若者を求めています。自分の人生は自分で切り開く!一度しかない人生です。
海上保安官としての崇高な使命感、そこから得られる大きな誇りと達成感。人生の航跡は、自分自身で記していく、気概ある若者を求めます。


【求める人材像<既卒者・一般向け>】

社会を形成する一員として、海上保安官は崇高な使命感、そこから得られる大きな誇りと達成感のもと、深くて熱い役割を担っています。
安定とか、地元志向とか世相に流されることなく、一生涯の仕事として自分自身の人生の航跡を自分自身で記していってください。


求人情報(0件) 企業情報

企業情報

地域:沿岸    /    業種:公務

所在地 〒026-0012
岩手県釜石市魚河岸1-2
釜石港湾合同庁舎 4階
連絡先 TEL:0193-22-3820
FAX:0193-22-4190
ウェブ
サイト
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kamaishi/
事業内容

海難救助、海上での法令取締、船舶交通の安全確保、環境保全、防災関連業務等

代表者 海上保安庁(第二管区海上保安本部)
設立 1948年
従業員数 当事業所 60名
企業全体 13000名 (うち女性670名)
採用担当者 管理課総務係長:小野 要
採用担当者
TEL
0193-22-3820
採用担当者
E-mail
@

メールソフトが起動します
募集予定
(学歴)
大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上

インターンシップ

開催時期 掲載情報がありません
開催日数 掲載情報がありません
体験内容 掲載情報がありません
参加条件 掲載情報がありません
開催場所 掲載情報がありません
詳細情報 
応募方法
掲載情報がありません

UIターン情報

求める人材像 掲載情報がありません
希望する求人区分 掲載情報がありません
必要な資格 掲載情報がありません
必要な経験 掲載情報がありません
勤務地 掲載情報がありません
採用希望時期 掲載情報がありません
企業からのメッセ ージ 掲載情報がありません
支援制度 掲載情報がありません

こちらの企業もおすすめです