【企業PR】
「我社は、創意あふれる豊かな技術力を基に、明るい社会生活に貢献できる製品を造りだし、夢に、未来に、弛みなく挑戦する」を会社の経営理念とし、お客様と一緒に「設計・開発」段階から関わり、ものづくりの入り口から製品検査・出荷までを担っております。例えば、医療機関で使われる「血液分析装置」や「DNA核酸抽出装置」等の医療分析機器や「精算機等の情報端末機器」といった多種多様な電気製品の製造を請け負い、更には製造に掛かるコストの削減、開発から製造そして出荷迄の一貫した物づくりでお客様の要望にも広く対応しております。
また、福利厚生の面でも「車検手当」、「就学準備金」などの色々な制度を活用できます。
【求める人材像<学生向け>】
* 物づくりに興味が有り、一つのことをコツコツと継続できる人材。
* 共に研鑽、発展させたい情熱を持った方大歓迎。
* 物づくりの会社といっても人との関わり合いは必然となります。同僚、上司、そしてお客様とのコミュニケーションをとれる方。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
* 物づくりに興味があり、今までの自分の経験を生かして対応できる方。
* 共に研鑽、発展させたい情熱を持った方大歓迎。
* 物づくりの会社といっても人との関わり合いは必然となります。コミュニケーションを普通に取れる方。
企業情報
地域:県央 / 業種:製造業
所在地 |
〒024-0004 岩手県北上市村崎野21地割26番地18 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0197-68-2311 FAX:0197-68-2310 |
ウェブ サイト |
https://yamura.jp |
事業内容 |
医療分析機器・情報端末機器・省力化機器等の設計・製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 谷村 康弘 |
設立 | 1967年 |
資本金 | 98,875,000円 |
年商 | 2023年度 4,564,000,000円 |
従業員数 |
当事業所 274名
(うち女性124名) 企業全体 276名 (うち女性125名) |
採用担当者 | 総務部 牛崎 守 |
採用担当者 TEL |
0197-68-2394 |
募集予定 (学歴) |
短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 | 掲載情報がありません |
---|---|
希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
必要な資格 | 掲載情報がありません |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |