【企業PR】
「いわて純情米」「いわて純情野菜」「いわて牛」等、「純情産地いわて」のブランドは、全国に認知されています。生産者のために、岩手のために、日本の農業のために、広いフィールドで働く実感を得られる組織です。
【求める人材像<学生向け>】
目標をたて、達成するために粘り強く取り組む。主体的に物事に取り組む。広い視野を持って他の立場を想像し、周囲と協力をして取り組む。周囲を巻き込み物事に取り組む。失敗を恐れないチャレンジ精神。自己成長を目指し、自律的に学びを進める。
企業情報
地域:他 / 業種:サービス業
所在地 |
〒020-8605 岩手県盛岡市大通1-2-1 |
---|---|
連絡先 |
TEL:019-626-8610 FAX:019-626-8634 |
ウェブ サイト |
http://www.junjo.jp |
事業内容 |
農家が生産した農畜産物を全県的にとりまとめ、市場の動向をつかみながら、県内はもとより全国の消費市場へ販売する【販売事業】と、農家の営農や生活に必要な資材をまとめて購入し、JAを通じてお届けする【購買事業】をおこなっています。 |
代表者 | 県本部長 髙橋司 |
設立 | 2002年 |
従業員数 |
当事業所 201名
(うち女性48名) |
採用担当者 TEL |
019-626-8610 |
募集予定 (学歴) |
大学院, 大学 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 |
|
---|---|
希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
必要な資格 | 掲載情報がありません |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |