【企業PR】
大船渡地区消防組合では、より多くの方に受験していただくよう、公務員試験のための勉強が不要な試験方法を取り入れました。
民間企業への就職を検討されている方も含め、多くの方に消防の業務内容を知ってもらい、ぜひ、選考していただきたいと思います。
【求める人材像<学生向け>】
近年は、豪雨災害が多く発生し、そして、激甚化しています。
大地震についても、全国各地で発生が予測されていて、消防職員へ求められるものも多種多様化しています。
そのような業務に対応できるような、体力があり、フットワークが軽く臨機応変に対応できる方を求めています。
【求める人材像<既卒者・一般向け>】
近年は、豪雨災害が多く発生し、そして、激甚化しています。
大地震についても、全国各地で発生が予測されていて、消防職員へ求められるものも多種多様化しています。
そのような業務に対応できるような、体力があり、フットワークが軽く臨機応変に対応できる方を求めています。
企業情報
地域:沿岸 / 業種:公務
所在地 |
〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字下舘下35-1 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0192-27-2119 FAX:0192-27-7414 |
ウェブ サイト |
https://fd-ofunato.jp/ |
事業内容 |
火災、救急、救助といった災害現場へ出動し、地域のみなさんの生命・身体・財産を守るための仕事をしています。 |
代表者 | 管理者 大船渡市長 渕上 清 |
設立 | 1973年 |
従業員数 |
当事業所 87名
(うち女性2名) 企業全体 87名 (うち女性2名) |
採用担当者 | 消防本部 消防総務課 課長補佐 荻野 渉 |
採用担当者 TEL |
0192-27-3575 |
採用担当者 |
|
募集予定 (学歴) |
大学院, 大学, 短大, 高専, 専門/専修, 高卒以上 |
インターンシップ
開催時期 | 掲載情報がありません |
---|---|
開催日数 | 掲載情報がありません |
体験内容 | 掲載情報がありません |
参加条件 | 掲載情報がありません |
開催場所 | 掲載情報がありません |
詳細情報 応募方法 |
掲載情報がありません |
UIターン情報
求める人材像 | 掲載情報がありません |
---|---|
希望する求人区分 | 掲載情報がありません |
必要な資格 | 掲載情報がありません |
必要な経験 | 掲載情報がありません |
勤務地 | 掲載情報がありません |
採用希望時期 | 掲載情報がありません |
支援制度 | 掲載情報がありません |